茨城大学 全学教職センター

  • TEL:029-228-8327/8816
  • MAIL:

紀要のインデックス

2012年度版 第31号 紀要 「茨城大学教育実践研究」のインデックス

表紙 【DOWNROAD】
全文 【DOWNROAD】(下記全データが一括になったPDFファイルです:19MB)
奥付 【DOWNROAD】
英文目次(裏表紙)
【DOWNROAD】
The list of an English version : here. (However, the content becomes only a Japanese version.)
1
p.1-p.15
タイトル
統計判断における学習者の誤りに関する問題
著者名
小口祐一
2
p.17-p.31
タイトル
変数操作シミュレーションによる教授方略の枠組み
著者名
小口祐一
3
p.33-p.46
タイトル
ヒストグラムの読み取りにおける学習者の誤判断とその修正
著者名
小口祐一
4
p.47-p.60
タイトル
知識の高次化を促進する数学的モデリングに関する研究
著者名
木村了士・小口祐一
5
p.61-p.74
タイトル
小学校第5学年「天気の変化」における指導法に関する考察
―― 低気圧を活用する問題点と総合的な気象情報を用いた学習活動について ――
著者名
中林俊明・山本勝博
6
p.75-p.89
タイトル
美術教育における言語的方法の展開
―― 表現内容に関わる言語の機能 ――
著者名
金子一夫・小口あや・角谷由美・鈴木敦子
7
p.91-p.104
タイトル
美術教育における言語的方法の精緻化
――感情像の言語化による表現主題の把握 ――
著者名
金子一夫・中川知子・有田洋子
8
p.105-p.119
タイトル
神社建築の表現手法を理解する美術科授業実践の報告
――厳島神社(茨城県鉾田市子生(ほこたしこなじ))を例として――
著者名
井上朋美・向野康江
9
p.121-p.129
タイトル
持続可能な社会の担い手を育成する家庭科教員養成の課題
――「環境アクション・プラン」の実践を通して――
著者名
佐藤裕紀子
10
p.131-p.138
タイトル
高等学校家庭科における生活設計領域の特徴と課題
著者名
佐藤裕紀子・矢口美友紀
11
p.139-p.150
タイトル
調理前後の消費者安全に視点をあてたレシピ教材の開発
著者名
山本紀久子
12
p.151-p.165
タイトル
加熱用器具における消費者安全教育教材の開発
著者名
山本紀久子・山﨑彩奈
13
p.167-p.181
タイトル
小学校教員養成における家庭科授業デザインの開発
著者名
山本紀久子・佐藤麻子
14
p.183-p.189
タイトル
被服実験教具 通気性簡便測定装置 シリンジ法の開発
著者名
田上和子・佐藤麻子・山本紀久子
15
p.191-p.201
タイトル
中学生のライティング活動中における過去形の正確性を高めるための修正フィードバックの効果と学習者の習熟度との関係について
著者名
西尾直美・猪井新一
16
p.203-p.211
タイトル
養護実習事前学習としての保健室掲示物作成に関する一考察
著者名
斉藤ふくみ
17
p.213-p.226
タイトル
子どものメンタルヘルスに関する研究
―― 教師の理解を中心に――
著者名
成田絵里・斉藤ふくみ
18
p.227-p.238
タイトル
健康相談活動についての養護実習生の認識に関する研究
―― 小学校実習前後及び中学校実習前後の変化の比較 ――
著者名
鈴木裕美・斉藤ふくみ・廣原紀恵・石原研治
19
p.239-p.253
タイトル
情報科教師教育のためのWiki の活用
―― プレゼンテーションを重視した災害支援と模擬授業を例に ――
著者名
右島綾香・本田敏明
20
p.255-p.262
タイトル
小学生の運動有能感と体力・運動能力および運動スキルとの関係
著者名
中山  綾・松坂  晃・吉野  聡
21
p.263-p.277
タイトル
教育困難校におけるグループ・ワークでの自己語りの特徴
著者名
深谷佳子・丸山広人
22
p.279-p.291
タイトル
グループワークの心理的効果についての一考察
―― 構成的グループ・エンカウンターとインプロヴィゼーションの比較から ――
著者名
正保春彦
23
p.293-p.305
タイトル
あいづちからみた自己一致に関する一考察
―― 初心者カウンセラーとベテランカウンセラーの比較から ――
著者名
鈴木大輝・正保春彦
24
p.307-p.320
タイトル
慢性的な疾患を持つ子どもが病気と共に生きる過程について
著者名
菊池聡美・守屋英子