紀要のインデックス
2018年度版 第37号 紀要 「茨城大学教育実践研究」のインデックス
表紙 | 【DOWNROAD】 |
全文 | 【DOWNROAD】(下記全データが一括になったPDFファイルです:24.3MB) |
奥付 | 【DOWNROAD】 |
英文目次(裏表紙) | 【DOWNROAD】 The list of an English version : here. (However, the content becomes only a Japanese version.) |
- 1
- p.1-p.8
- タイトル
- 生徒が主体的に取り組める中学数学の指導法に関する研究
- 著者名
- 菊地利幸・細貝和基
- 2
- p.9-p.24
- タイトル
- 実践的指導力の育成を目指した教員養成
―― アクティブ・ラーニングの視点からの授業設計 ―― - 著者名
- 五島浩一
- 3
- p.25-p.38
- タイトル
- 梃子の釣り合いの等式表現におけるデータ解釈の指導方略
―― 表象による推論プロセスを導入して ―― - 著者名
- 宮本直樹
- 4
- p.39-p.52
- タイトル
- 霞ケ浦環境科学センターにおける環境学習の利用効果
―― 湖上体験スクールの担当者アンケートの分析から ―― - 著者名
- 細田直人・宮本直樹
- 5
- p.53-p.65
- タイトル
- 理科授業における科学的探究可能な「問い」の生成モデル構築
―― 児童・生徒の認知的プロセス及び教師の手立てを手がかりにして ―― - 著者名
- 河原井俊丞・宮本直樹
- 6
- p.67-p.75
- タイトル
- 新旧高等学校学習指導要領の音楽科に関する内容と、教育方法の特色と課題
- 著者名
- 山口(藤田)文子
- 7
- p.77-p.86
- タイトル
- 表現の独自性が表れる絵画指導法
―― 活動主体の区別から生まれる独自性 ―― - 著者名
- 小口あや
- 8
- p.87-p.102
- タイトル
- 美術科教育の実践における美的感覚の育成
―― 教師と児童生徒への支援、及び教育内容の検討 ―― - 著者名
- 小口あや・中川知子・有田洋子・金子一夫
- 9
- p.103-p.118
- タイトル
- 美術科教育における表現の独自性尊重
―― 教育現場での知見から ―― - 著者名
- 小口あや・中川知子・髙橋文子・金子一夫
- 10
- p.119-p.128
- タイトル
- 導入教材としてのジグ製作学習の実践と分析
- 著者名
- 小貫陽介・金澤大輝・坂口竜之介・松下朗大・工藤雄司
- 11
- p.129-p.137
- タイトル
- 小学校教員免許取得予定大学生を対象とした技術に関するイメージの調査研究
- 著者名
- 齋藤安那・臼坂高司
- 12
- p.139-p.154
- タイトル
- ルーブリックの提示順序がスピーキング力・学習意欲に及ぼす効果
―― 中学校 1 年生のインタビュー活動を通して ―― - 著者名
- 小林 翔
- 13
- p.155-p.167
- タイトル
- 成長曲線からみたダウン症児における肥満とその支援
- 著者名
- 勝二博亮・山本理沙・内田清香
- 14
- p.169-p.180
- タイトル
- 特別支援教育における若手教師の実践力育成方法に関する検討
―― 実践的科目を受講した大学院生の授業評価アンケートから ―― - 著者名
- 新井英靖・細川美由紀
- 15
- p.181-p.193
- タイトル
- 地域若者サポートステーション利用者の学びと社会的つながり
- 著者名
- 新井英靖・湯浅恭正・福田敦志・吉田茂孝
- 16
- p.195-p.207
- タイトル
- イギリスのディスレクシア・フレンドリー・スクールに関する研究
―― 英国ディスレクシア協会の評価項目を中心に ―― - 著者名
- 根矢悠花・新井英靖
- 17
- p.209-p.223
- タイトル
- 重度・重複障害児の聴覚評価に関する事例的検討
- 著者名
- 佐藤楓佳・田原 敬・勝二博亮
- 18
- p.225-p.231
- タイトル
- 小学校養護実習におけるウエルカムボード(掲示物)作成の効果と課題
- 著者名
- 斉藤ふくみ・古池雄治・堀江直子・鈴木彩羅・松田芽生
- 19
- p.233-p.241
- タイトル
- 保健室における養護教諭の効果的なタッチングに関する研究
- 著者名
- 平田桃花・斉藤ふくみ
- 20
- p.243-p.255
- タイトル
- 養護教諭がコーディネーターとしての役割を果たすために必要な要素の構造化
―― 心身の健康問題を持つ子どもへの支援におけるインタビュー分析から(第2報) ―― - 著者名
- 内田清香・海老澤紫・片山美千恵・髙橋雅子・髙橋裕子・斉藤ふくみ
- 21
- p.257-p.272
- タイトル
- 規範意識と主体性を関連させた保健指導の在り方
- 著者名
- 菊地さおり・青栁直子
- 22
- p.273-p.285
- タイトル
- 中学生における朝の部活動に関する意識調査
- 著者名
- 西嶋紗英・青栁直子
- 23
- p.287-p.302
- タイトル
- 児童期における男女交際の実態と恋愛観
- 著者名
- 大澤愛海・青栁直子
- 24
- p.303-p.314
- タイトル
- 教科横断的な教育活動による道徳実践に関する研究
―― 茨城県高校道徳の事例を中心に ―― - 著者名
- 小川哲哉・石井純一・長島利行・渡邊哲郎・宮本夏海
- 25
- p.315-p.326
- タイトル
- 学社連携による郷土教育の実践
―― 水戸市立千波小学校制作「千波かるた」の事例 ―― - 著者名
- 佐藤 環
- 26
- p.327-p.336
- タイトル
- ノーバディーズ・パーフェクト・プログラムを用いた園内研修プログラムの検討
―― アウトリーチ型参加者対象プログラムの実施から ―― - 著者名
- 木村由希・神永直美・中島美那子
- 27
- p.337-p.352
- タイトル
- 新学習指導要領を志向したタブレット端末上で操作するグルーピングソフトウェアを活用した理科の教育実践
- 著者名
- 岩﨑有朋・小林祐紀・中川一史
- 28
- p.353-p.361
- タイトル
- 大学での情報教育と言語表現教育のかかわり
- 著者名
- 関 友作
- 29
- p.363-p.370
- タイトル
- 知的障害児の走運動スキルの練習効果に関する研究
- 著者名
- 松坂 晃・大木靖子・田村元哉